大人気のラップ型水着がリニューアル!
プール遊び、水遊びは大好きだけど
○水着に着替えるのは大変・・・濡れると脱がせにくい・・・
○オムツを履いて着られる水着がなかなか見つからない・・・
○水着のサイズが合わない・・・
水着ってサイズの融通が利かないし、洋服以上にお着替えが難しいですよね。
Kes-Virラップ型水着は、手足が自由に動かせないお子さんや
寝転んだ姿勢でのお着替えが必要なお子さんのために開発された水着です。
メーカーについて
Kes-Virはイギリスで10年以上にわたり、オムツが必要な方のためのスイムウエアを開発し続けているブランドです。「水着は機能的であるだけでなくファッショナブルでなくてはならない」という理念のもと 実用的かつオシャレな水着を企画し、数々の賞を受賞、メディアにも取り上げられています。
Kes-Virの水着がお着替えストレスを軽減し、楽しい思い出作りをお手伝いてくれます。
素材・製造
表地 ナイロン79% Xtra life LYCRA21% ©ライナー ポリエステル100%
イギリス製
特徴
ラップ型 一枚布構造着物のあわせに似たラップ(くるむ)型になっています
右肩のストラップはプラスチック製の留め具で開閉可能
あわせを開くとほぼ1枚の平らな布の状態になります
水着では大変珍しいこのデザイン
お子さんを寝かせたままの姿勢でのお着替えがスムーズに
ウエスト・太もも周りサイズは調整が可能
ぴったりフィットでモレを防ぎます
イギリスでLook Good Feel Good Award(デザイン良、着心地良、アワード)で2位を受賞した実力派
参考サイズ(cm)

学校でご使用になる場合、特別支援教育就学奨励費の対象として補助を受けられる場合があります。詳しくはお住まいの自治体にお問合せくださいませ。必要な領収書など対応させていただきます。